これは もう王道の絵本ですが、改めて紹介します。
「いない いない ばあ」松谷みよ子 作
1967年から発売されている発行部数700万部を超える日本で一番愛されている絵本なのです。
ご存知でしたか??
![]() |
おすすめポイント
1 世代を超えて愛される初めて出会う絵本として語り継がれる絵本
2 必ず子供が一緒に笑ってくれる まほうの絵に魅了される
3 これほど日本で愛されている絵本はない!なんどでも見たい絵本
私の二人の子どもも よろこんで読みました。
下の子もまだときどき見て楽しんでいます。
大人が何で見ても、いやされるまほうの絵本なのです。
上の子が 自分でいっしょうけんめいめくってビリっと破ってしまいセロハンテープで貼り付けた後が だんだん古くなってきました。
それもまた思い出深いものです。
もうすぐボロボロになりそうだけど、きっと私の宝物になると思います。
この絵本をめくると当時大変だった上の子の育児のことも あわせて思い出して、
今、育児奮闘中の下の子の思い出も、一緒にこの本にすりこまれていく感じがしています。
まだ お子さんと読んでない方は
ぜひ!!この絵本のまほうにかかってください!
![]() |