エアバギー ココ
私が購入して、間違いなかったエアバギーを紹介します
(エアバギー公式ホームページより抜粋)
ベビーカーは価格、種類も豊富で迷いますね。実は上の子の時に、ベビーカーをしっかり選んだはずが、ちょっと失敗していました。
メーカーも有名な、四輪のものを選びましたが 段差やでこぼこ道に弱く使いづらかったのです。下の子が産まれたとき、このベビーカーを使いづづけるべきか、本当に悩みました。
でも・・やっぱり使いにくい。ストレスはたまる一方。後悔のないくらい、素晴らしいベビーカーが欲しい!!そんな気持ちにこたえてくれたのが、エアバギー ココです。

(エアバギー公式ホームページより抜粋)


1 しっかり、赤ちゃんをUVカットしてくれる
しっかり大きな傘で赤ちゃんを日差しから守る。思った以上に大きく安心。上部に通気窓もあり、さらに通気性をアップさせることもできる。また様子もわかるので一石二鳥!
2 後部のカバーが開閉可能で高い通気性
横になっている状態のみ、後部をメッシュにして、通気性をアップさせることもできる。
3 乗り心地にこだわったシート
乗り心地がとても良いようで、新生児のころから このエアバギーですやすや寝てくれた。
4 段差スムーズ 片手でも快適な押し心地、高性能ブレーキ
大きな段差でもスムーズに進むことができます。四輪のベビーカーと比べて抜群に押しやすい。ブレーキもしっかり効く。
5 幅53.5センチのスリム設計
大きめに見えるが、幅はそこまで広くなく人混みでもスムーズ
6 17リットルの大容量バスケット付き
下部に大きな荷物を入れることもでき、とても便利。一つ、横にボトルホルダーがあり。追加でもう一つつけることもOK(別途販売)
7 ワンアクションおりたたみ可能
両手でレバーを引き寄せることで、一瞬で折りたためる。
8 マルチユースなロングライフバギー
子どもが乗り終わって、ベビーカーとして使わなくなったら、別の使い方ができる。!これはエアバギーならでは!
(ショッピングカーやペットカーに変身可能!!)


(エアバギー公式ホームページより抜粋)

・価格が高い
・少し重い
価格は、正直にいって高いです。でもこれだけのクオリティーなので仕方ありません。
以前、少しでも安い四輪のベビーカーを購入しましたが、安物買いの銭失いになってしまいました。絶対後悔したくなくて、このエアバギーを選んで大正解です。
しっかりしたつくりなので、少し重いと感じる方もいるかもしせません。
エアバギーのメリット、デメリット理解していただけたでしょうか?いやいや、高すぎる!と感じる方もみえるかもしれません。でも・・・
およそ75,000円くらいのものを選んだとして
1年毎日使うと 1日205円くらいです。
1年から3年使用し、そして完全にベビーカーとして使用しなくなった時でも別の使い方ができるって、画期的だと思います。
メリットがかなり多いので、本当に買ってよかったと思いっています。これからも、ずっと愛用していきたいです!

