写真で楽しめて、数字の概念をお勉強!!
おもしろい絵本みつけました。
「100」(幼児絵本ふしぎなたね)
名久井直子 作
リンク
1 いろいろな物(金魚、つみき、どんぐりなど)の100個の多さがわかるおすすめポイント
2 鮮やかな写真で、1個との比較が おもしろい
3 数に興味をもったら、ぜひ、開いてほしい絵本
普段の生活で 100を意識すること、あまりないですね。この絵本は 「100」にこだわった絵本です。
これだけが「100」というのが 感覚でわかるようになります。数を意識すると、いろいろな刺激になって算数のお勉強にもつながります。
100って思ったより、少ないなあ・・というのが私の感想なのですが、子どもはどう感じているのでしょう。
「100」に注目した絵本、とてもめずらしいと思いました。
さあ、一緒に100、数えてみよう!!
リンク