アメをなめてみたら、 不思議な声が聞こえてきた・・!
今日は 心あたたまる絵本を紹介します。
「あめだま」ペク・ヒナ作
リンク
おすすめポイント
1 表紙から心惹かれる、個性的な手作り人形と背景に圧巻!
2 不思議なストーリーに引き込まれ、国境を越えて愛されてるベストセラーである。国際児童図書評議会のオナーリストを受賞
3 子供から大人まで きっと心を打つ、感動がある
この絵本は すべてページごとに手作り人形と手作り背景がつくられた緻密な絵本です。
作者の芸術的な技量もさることながら、お話の内容も泣けてしまうのです。
国際児童図書評議会のオナーリストを受賞というのは、世界に広めたい優れた作品に対し表彰される、とても名誉ある賞のこと。
子どもから大人まで 楽しめる内容で、大阪弁になっていてテンポよく話が進んでいきます。
主人公の男の子は ある日、駄菓子屋で不思議なアメを見つけます。そのアメをなめてみたら、不思議な声が・・。この声ってひょっとして?!
きっと、子どもが受ける印象と大人が受ける印象は違うと思います。
大人になってくると、のちに訪れる別れ、もう主人公の訪れていた別れにとても切なくなります。
最後のページの、光と希望を感じられる場面に これまた感動します。
ぜひ、まだ読んでない方は開いてみてください。
リンク