必ず笑顔になれる!
見ているだけで楽しいアート作品の絵本
子どもが、「この本が見たい!」と選んだ絵本に感銘を受けました。
だっこあそび絵本
「だっころりん」
ナムーラミチヨ作
リンク
意気揚々とこの絵本を選んできた、子供。
表紙からも なんだかとても楽しい雰囲気がします。めくってみたら、あら、本当にステキな絵本だったのです。
・あざやかな粘土をつかったアート作品がこころを、わしづかみ!
・何度見ても うつくしい計算された色彩とデザインに圧巻
・愛情いっぱいのだっこがたくさんで必ず笑顔になれる
リンク
あざやかな粘土で作れらた、いろんな親子の抱っこの様子が次々と、あらわれます。どれもこれも、ほほえましい幸せそうな姿で心がほっこり温まり笑顔になれる作品です。
シンプルだけど、なかなか、この色彩とデザインを思いつかない独特なもの。芸術家ならではの作品だと思います。絵本の言葉もとてもふしぎな感覚で、こころに直接入ってくるようです。
作者のナムーラミチヨさんとは・・・
1948年横浜生まれ。東京在住。ポエトリー・ブック・アーティスト。俳人。主な児童書に「だっだあー」
フランス語版「dadaaa」
「ころころとんとん」「おばっけー」「人とからだのなぜ?」「生き物のなぜ?」
「からだどっくんどっくん」など
心にやさしいアートって初めて!ぜひ体験してみてくださいね。
リンク