ガチャガチャって よくこどもがやりたがりますよね。
最近は ちょっと高かったりして、どうしようか迷うものです。
一回400円や500円のマシーンもあって、びっくりします。自分の好きなものが出てくるか、わからない。「これやだ」とか「もう一回やる!」って泣かれたら大変。
上手に こどもに目立つ場所においてあったりして・・ちょっと親泣かせですよね。そんなとき、こんな絵本どうでしょうか?
絵本「ガチャガチャぽん!」
ナカヤマサトシ 作
森あさ子 絵
リンク
1 ガチャガチャマシーンの楽しさを絵本で体験できる、斬新さが良い
2 イラストの独特な発色がとても美しく、ページをめくるたびにワクワク
3 くりかえし楽しめる。でてくるものも食べ物、おもちゃなどいっぱい
とにかく、イラストの色がとても美しいのです。どうやってこの色を出したのかなあと思うくらいです。
こういった絵本なら、想像力もふくらんで親子で楽しく(安く?)遊べます。ガチャガチャって何度でも本当はやってみたくなるものです。
リンク